お知らせ一覧News List

ピアノ運送をご希望の方へ お問合せ・お見積りの流れ

ピアノの運送をご希望の際の「無料見積り・お問合せフォーム」が新しくなりました。 今回は新しくなった「無料見積・お問合せフォーム」のご利用方法を簡単にご説明いたします。 1.お問合せページへ移動 お問合せページへは下記のリンクをクリックする事でお問合せページへ移動します。 2.ご依頼内容の選択 「無料見積・お問合せフォーム」ページヘ移動すると、下記の画像の通り「ご依頼内容について」のページが表示されます。 こちらで、「ご依頼内容」を選択し、「品物について」をクリックし、次のページへ進みます...

ピアノの調律はいかがですか?

お盆前の暑い日が続き、体調を崩しやすい時期になってきましたね。 私たちも毎日健康でいるために体調管理が必要ですが、 ピアノにもメンテナンスとして、「調律」が必要です。 精密部分が数多く使用されているピアノは、温度や湿度に敏感で どうしても少しずつ音が劣化します。 いつもベストな状態を保つためには、音律を合わせる「調律」が大切になってきます。 日本ピアノ運輸では、ピアノクリーニングからピアノ調律を承ります。 2015年も半分が過ぎ、是非この時期に一度検討されては如何でしょうか?